ブログ2022.4.21
GW中の営業日、営業時間のご案内です
昼間に大きく潮が引く為、お客様の船の大きさによっては上下架が出来なくなる場合がございます
ご予定が決まり次第、お問い合わせいただけるとスムーズな出航が可能となります
4月29日 7:30~17:00
4月30日 8:30~17:00
5月1日 7:30~17:00
5月2日 休業
5月3日 7:30~17:00
5月4日 7:30~17:00
5月5日 7:30~17:00
5月6日 8:30~17:00
5月7日 8:30~17:00
5月8日 7:30~17:00
最終上架時刻は16:00となります。
潮位の関係により、帰港時間を指定させていただく場合がございます。
ご協力をお願いいたします。
ブログ2022.4.13
かなり久々のブログ更新だビー
ちょこちょこ釣果写真を撮らせてもらっていたのですが、ブログ更新するのを忘れてたビーw
深場狙いのお客様

かなり大きなウッカリカサゴが釣れました!
お次も深場です

アコウダイ釣れました(^^)
かなり珍しいですねー!
青物も少しづつ釣れ始めました

そして、日によってバラツキはありますが、真鯛が結構いい感じに釣れてます

いい日に当たればこんな釣果も夢じゃ無いビー!
沢山の出航お待ちしています(^^)
ブログ2022.3.8
段々と暖かくなってきましたね!
釣果の方も、写真撮らせてくれるお客様が増えてきましたw
まずはアルビーくんとハーバーマスターの休日の釣果

真鯛、サイズアップどころか、数もサイズもダウンしてるビー…

ホウボウ・イトヨリ・アマダイのサイズを見てもらうと、真鯛がいかに小さいか分かると思いますw
お次はヤリイカ狙いのお客様

しっかり本命釣れました(^^
真鯛狙いのお客様

タイラバで真鯛をサクっと確保して、ビシにチェンジして土産のアジまで確保するという余裕っぷり!
アルビーくん達の、「ずっとタイラバ巻いてました!」みたいな、泥臭い釣果とは一味違うビーw
最後にレンタルボートのお客様

お客様が相当大きいので、あまり大きく見えませんが60センチありました!
この時期の真鯛といえばこういうのですよね~(^^
魚がヤル気出してる、今がチャンスですw
沢山の出船お待ちしてまーす
ブログ2022.3.3
こんにちは!
南風が吹いてちょっとづつ暖かくなってきましたね(^^)
休みに真鯛を仕留めに行ってきました
最初はいつもの様にホウボウまみれでしたけど

初めてマトウダイ釣れたりして楽しめました(^^)
潮の変わり目で真鯛がプチ連チャンして4枚釣れて終了でした

ホウボウが無駄にデカいので、真鯛めちゃくちゃ小さく見えますが一応1キロくらいですかねw
次回はサイズアップ狙います(^^)
ブログ2022.2.25
こんにちは(^^)
あまりも釣れないのでブログの更新がかなり滞ってます
決して怠けてるわけではなく、書く気持ちは溢れているんですけど、釣果写真がついてこないビーw
アルビーくんは相変わらず毎週のように釣りに行っていますが

コイツしか釣れませんw
もはや東京湾ホウボウしかいないと思ってます
あまりにも近場が釣れないので、会員様もちょっと遠くに行ってる感じです
まずはイカ狙いのY様

しっかり釣ってくれました!釣果写真不足の時に本当に有り難いです(^^)

釣れたイカを泳がせたら、謎のサメが釣れたみたいですw
お次は本日、深場狙いをされたお客様

写真NGのお客様なので、大きさが分かるようにハーバーマスターに持ってもらいましたが、相当大きいウッカリカサゴです
こんなの釣ってみたいっす!
日曜日はシケ予報ですね…
明日、土曜日お待ちしています
―最新のお知らせ
―カテゴリー
―アーカイヴ
営業時間
平日 8:30~17:00
日祭日 7:30~17:00
※7、8、9月の土曜日は7:30~
定休日
毎週月曜日及び
10月~6月の第1、第3火曜日
※休日と重なった場合は営業します。